【オタク空を飛ぶ06】自宅の改装とクリスマスを楽しむ回【シムズ4】

【前回のあらすじ】
- モーギン先生に告白した
- 遠ぉぉぉぉい親戚から遺産をもらった
- ロマフェスで浮気未遂(?)事件
今回はその続きからです◎
自宅改装!

季節は変わって冬になり、家を改築しました。(SS暗くてすみません)
外観はギャラリーからお借りしています。
家具なしで配置して、内装は持っていたものや、モモコに使って欲しいなと思うものを詰め込みました。

こちらは玄関入って正面のリビング・ダイニング・キッチンです。
そしてご覧の通り、ペット用品をおきました!
これでわんちゃんを迎える準備はバッチリです👍

玄関を入って左側、外観ではガレージに見える部分は、
物づくりができるスペースになっています。
画像右側の水耕プランター(?)は、何かでもらったんですが…ちょっと覚えてないです…
この後、プレイし初めてから水耕プランターの挙動がおかしくなったので、途中で変わっております。

ベッドルームは2階。
ベッドとドレッサーくらいしか置いていないシンプルな空間にしました。
もちろんモーギン先生とのツーショットは枕元に💕
2階には他に、バストイレ・フィットネスルーム・魔法薬調合ルームを作りました。
新しいスキルに手を出しすぎてあわや落単の危機

大学パックで追加されるロボットの作業台を家においたので、さっそく試してもらいました。
ロボット学スキル、少しは触ったことがあるんですが、マスターしたことはなくて、
もちろん自律型ロボットも作ったことがありません。
モモコに作ってもらおうかな〜なんて思い始めてます。

2階に増設したフィットネスルームでは、ヨガをやってもらっています。
怠け者特質なので、ジョギングしたり筋トレしたりすると、めっちゃ不快になってしまうんですよね。
このSpa Day(スパデイ)で追加されたヨガは、怠け者特質でも不快にならないようです。
ちょっとお腹周りが気になってきたので、ヨガで痩せるかは分かりませんがやってもらっています笑

新しいスキルを試しながら過ごしていると、急にモモコが不快状態に。
確認してみると「試験前の詰め込み」と。
これは大学の学期最後にある試験の前に出てくるムードレットですね。
ここでプレイヤーは気づきます、大学のレポートが終わっていないことに😱

試験を終えて帰ってきたモモコに、焦ってレポートを書かせるの図です。
プレイヤーも焦っていて、壁を表示させるのを忘れています笑
講義の最終成績は、最終日の夕方18時に発表されるので、その前に提出する必要があります。

時間を見てこれは間に合わないと悟ったプレイヤー、盗用したレポートを提出しようとしています笑
やばいやばいと焦っていると…

最終成績が出ました。
えっレポート出さなくてもA+取れるのっ!?
講義に出るときは毎回「ノートを取る」を選択していたおかげなのか、なんとかなったようです。
次の学期は、必須講義2つと、自由選択でロボット学を選択しました。
講義選択後…

トラヴィス君からこんな連絡が…
この前のロマフェスでの出来事は、もしかしてトラヴィス君だったのか!?
もう少しタイミングが早ければ、1度デートに行ってもいいかなと思いましたが、モーギン先生に告白したばっかりです。
そしてモモコなら多分、モーギン先生しか恋愛対象として見ていなさそうなので、断っておきました。
クリスマス

この日はクリスマス。
お友達を呼んでご飯でもと思ってので、朝からごちそう料理を作ります。

焼いている間にお友達に電話をして誘います。
みんな来てくれるようでよかったです😊

呼んだみんなも到着したので、さっそくご馳走会を始めます。
モーギン先生はなぜか運動着ですが、お団子可愛いので許します。

ファーザーウィンターを心待ちにしながら、モーギン先生と過ごします。

2人で寄り添いながら、楽しそうで何よりです。
この2人、長いことこの距離感でお話ししていました😍

20時になり、ファーザーウィンターが来てくれました。
これから毎年お世話になる予定なので、仲良くなっておきましょう☺️

もちろんプレゼントもしっかりいただいておきます👍
夜中0時頃、サンタさんは帰って行きました。
プレイヤーからのプレゼント(?)

大学の課題をこなしながらも、ガーデニングでしっかりお金を稼いでくれているモモコ。
ドラゴンフルーツのおかげでこの先も心配なさそうなので、
プレイヤーからもプレゼントを送ることにしました。

ついにわんちゃんを飼います!
シムズ4のパックの中で、プレイヤーが個人的に好きな犬種はハスキー犬なんですが、
今回は、CASで作るのではなく、パソコンから引き取る形で選ぼうと思います。

大型犬っぽい子を選びました。
デフォルトでお洋服も着ていて可愛いですね〜😆

さすが犬好き特質。
仲良くなるのも早い気がします。
少し触れ合った感じ、嫌な特質はついていなさそうな感じなので、この子に決めました。

名前は「アニー」。
ランダムサイコロで出てきた名前から、選びました。
これからよろしくねアニー!😊
念願のわんちゃんを引き取ったところで今回はここまで。
次回、モモコの目標を確認しつつ進めていきます。それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません