【2-1】第2世代ローズ・成長/Not so Berry Challenge

第1世代のタスクはもう全て完了しているので、すぐに第2世代へバトンタッチです。

両親はシニアになったので、仕事は退職。あとはのんびり過ごして欲しいな。

本棚には色々なスキル本が置いてあるのですが…セルジオ君が「編み物の本」を自立で読んでいたので、編み物セットをプレゼント。
早くも自立で編み物をしてました。後ろでキーボードを弾いているのが2代目ローザ。
第2世代では、キャリアで国家元首を目指す予定です。イメージ的にもサンマイシューノで生活したいので、両親を連れて引っ越します。

引っ越して、建築後です。まずは1F。
玄関入ってすぐに、バスルーム。右上は今のところオフィスにしてあります。
リビングは吹き抜けで、左下にリビングダイニング。もちろんカラーは赤系統に揃えました。

2Fは両親の部屋と、ローザの部屋。あとは無駄にバスルームが多いです笑
階段上がってすぐのところに、申し訳程度のトレーニングルームを作っておきました。疲労困憊になられると困るので、入れるのはローザだけ。
マンションの建築って、ギャラリーに上げられるんですかね?もし出来たら共有する予定です。

新居でシュッシュビー!!
テレビ前や談笑できるスペースは広く取ってあるので、来年はたくさん呼べるといいな〜

引越しが完了したところで、ローザも若者世代突入です。
特質はせっかち・高慢ちき・ロマンチック。願望は連続ロマンチスト。キャリアは政治活動家です。
第2世代のタスクは以下の通り。
- 生涯のうち子どもは1人だけ
- 政治家キャリアトップをとる
- 連続ロマンチスト願望を達成する
- 魅力スキルをマスターする
- シニアになって初めて結婚をする
魅力スキルはすぐにマスターしそう。連続ロマンチストも、学生のうちから女の子の知り合いをたくさん作っておいたので、すぐ達成出来そうです。
問題は、子ども1人。男の子なので、相手に黙って産んで育てるという流れが難しいです。
せっかくの世代交代チャレンジなので、遺伝も楽しみたいから、養子の線はナシ。どうするか…考えながら、とりあえずはお相手探し!

いやぁ〜ローザ世代、なかなか美人が多くて、プレイヤーも目移りしちゃう。笑
この子はデルガドー家のイヴィーちゃん。Cat & Dogsのデフォシムで、チャレンジスタート時点では幼児だった子。

この子は、おそらくだけど、ランダム生成。綺麗な顔立ちのお姉さん系!
他にもパンケーキ家の娘さんや、ビョルグソン家の娘さん、ブヒーダ家の娘さん、みんな美人なの!!
あとは…ローザが誰をよく気まぐれに出すか、誰を選ぶかに任せようと思う。

ある日、以前お隣さんだったゴス家のベラさんが「誕生日の人がいると聞いて〜」と遊びに来ました。
あれ、今日誕生日の人なんて居ないけどな…と思っていたら、あや にプレゼントをくれました。
テレビ前に飾ってあるあの人形です。笑
ってことは…これは巷でウワサの「命日プレゼント」ってやつですね。あや の最期が近づいている。

その日の夜、あや にお迎えが来ました。老衰による死の場合には、死神に懇願はしません。もし願いを聞いてくれても、すぐお迎えが来るのは分かっているから。
安らかにお休み。
タイミングができたら、空き地に墓地を建てておこうと思います。歴代の先祖が眠る墓地。

親子でお互い慰めあって…乗り越えていきます。
でも、セルジオ君にも「最期の時が近づいています」とお知らせが来ていたので、もう残された時間は多くありません。
あや に孫見せられなかったな…早く相手を決めたいところだけど、焦りたくもない…
世代交代プレイでは必ず死が訪れるけど、プレイヤーの心にも結構くる…
今回はここまで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません